ユーシー社は1966年より世界のワイヤーボンダー用の超音波発信機・トランスデューサー製造メーカーとして、お客様の進歩と共に時代をリードしてまいりました。そのノウハウを活かし、同グループ企業RINCO社とのコラボレーションが実現した最新の超音波金属接合機をリリース致しました。
優れた超音波制御機能(スイス製)と超音波エネルギーを最大限に引き出すサーボプレス(日本製)の融合。超音波金属接合の信頼性を別次元へと飛躍させます。
超音波金属接合機『USDB』は、高速サイクル運転・高速データ転送・高精度な位置制御を実現した超音波金属接合機です。1軸リジット構造のサーボモータープレス圧制御は、超微細位置精度と高速荷重追従性、安定超音波エネルギー付加を実現し、加工再現性を飛躍的にアップ。
新しいEthernet/IP接続により自動化ラインの運用管理を簡単にし、全接合結果をビックデータ化します。
超音波金属接合機USDB35kHz・20kHz仕様
超音波金属接合機『USDB』は、高速サイクル運転・高速データ転送・高精度な位置制御を実現した超音波金属接合機です。1軸リジット構造のサーボモータープレス圧制御は、超微細位置精度と高速荷重追従性、安定超音波エネルギー付加を実現し、加工再現性を飛躍的にアップ。
新しいEthernet/IP接続により自動化ラインの運用管理を簡単にし、全接合結果をビックデータ化します。
超音波金属接合機USDB側面はワンピースプレート採用による装置剛性を向上
見やすい接合結果の表示画面
装置剛性を維持したベースプレートからの取外し可能な構造。剛性を考慮した架台と治具プレートとの組合せが可能
ホーン工具の交換後の位置決め再現性を向上
詳細仕様に関しましては別途お問合せ下さい。
*主な接合材質は、アルミ・銅・ニッケル等、仕様による。
*この他の接合品に関してもお気軽にご相談下さい。
ワイヤーハーネス、板材、箔タブ等の接合結果データの検証サービス
弊社ではお客様からの様々な接合要求に対して、実験評価対応を実施しております。接合実験から得られた当社の超音波考察を参考として頂き、最終的なお客様の製品化のお手伝いが出来れば幸いです。
現在お客様がご利用中又は検討中の他社設備との比較検証、喜んで対応させて頂きます。
電気自動車向けの超音波ハーネス接合について、レクチャー等も承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
超音波金属接合機(超音波メタルウェルダー)
SDB-AGM20kHz-3000W、35kHz-900Wモデル
加工中に急激な高さ変化(ワーク変形)のあった場合でも、加圧力を一定に保ち超音波エネルギーを効率良くワークに伝えるサーボプレスと、優れた超音波制御機能(最適周波数追尾機能)を有するRINCO社(スイス)の新世代超音波発振器AGMを搭載。再現性の高い超音波金属接合を実現します。
金属接合を目的として設計した高剛性サーボプレスユニットは、十分な強度を確保し加工品質を安定させます。
加工中の荷重変化を瞬時にフィードバック、応答性に優れ安定した荷重制御を可能にします。
加工時の荷重変動や超音波出力のモニタリングデータから合否判定の出力ができるため、接合品質の管理が容易に行えます。
アルミ電線・銅電線と端子接合・DBC基板へのL型リード端子接合・Al,Cu箔積層の電極接合 等
豊富な実績を基に開発改良された生産能力型の高機能Standardプレスでは、量産現場での操作性とコストパフォーマンスにも優れております。小径の細線Al電線やCu電線とリード端子との接合や、 Alリボン線の接合、AL,Cu箔積層の電極接合、周波数35kHz、40kHz、70kHzのラインナップによりアプリケーションサイズに適した低振幅、低荷重での接合が可能です。
アルミ電線・銅電線と端子接合・DBC基板へのL型リード端子接合・Al,Cu箔積層の電極接合 等
2025.07.24
開催時間:10:00 - 17:00 会場:幕張メッセ 出展ブース:E5-16 超音波金属接合、超音波粉体ふるい器、超音波精密洗浄器を展示致します。
2024.10.31
開催時間:9:30~17:00(最終日29日(金)は16:30まで) 会場:東京ビッグサイト 東1・2・3ホール 出展ブース:2B-22 最新の超音波ふるい器の紹介です。是非お立ち寄りください。
ユーシー・ジャパン株式会社
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜1-3-1
新横浜アーバンスクエア4階
TEL:045-470-3747(大代表) / FAX:045-470-3748(大代表)
JR横浜線 新横浜駅 徒歩10分
JR東海道新幹線 新横浜駅 徒歩10分
ブルーライン 新横浜駅 徒歩10分